google-site-verification=2Vib_VdnSz3cSSJDOwlvsMSDl3hX86Day7_Ni3sCr9E

コラム

2025-07-21 20:00:00

一点もの

7-1.png

 

バッグの模様=コルク樫の樹皮そのもの。つまり、まったく同じ柄のバッグは一つもなく、すべてが「一点もの」です。

 

「環境にやさしい」だけじゃなく、ちゃんとファッション性も大切にしたい。それが「ナタリーテレーゼ」のこだわりです。

コルクの自然な風合いを活かしつつ、おしゃれ感をプラスするために、カラフルなジッパーを取り入れました。

 

たとえばサコッシュバッグBe Lively Mini(ビーライブリーミニ)、ショルダーバッグBe Lively(ビーライブリー)は、日本ではレッド、オレンジ、イエロー、バタースコッチ、アクア、ネイビー、ブラックの7色を展開中。

実はアメリカ本社ではもっとたくさんのカラーがあって、明るい赤紫やグリーンなどもあるんです。

 

トートバッグBe Basic(ビーベイシック)&Be Basic Large(ビーベイシックラージ)も、日本ではホワイト・ブラック・ブラウンのみですが、本社ではイエローや鮮やかなブルー、「マンゴー色」なんてカラーも。

 

さらに、花柄プリントやラメ加工を施したコルクファブリックも。形や色の違いを含めると、100種類以上のアイテムがあります。

日本での取り扱いも、少しずつ増やしていきたいと思っています…!

 

🍀軽やか × おしゃれ × 上質 × サステナブル🍀

天然コルクレザーバッグ 「ナタリーテレーゼ」