コラム
コルクは熱にも強い
Be yourself とは ~社名の由来~
🌈Be yourself = 「あるがままでいる」「自然体でいる」 🌈
英語で Be yourself とは「あるがままでいる」「自然体でいる」ことを表すそうです。LotusBe の名前の由来も、実はそこにあります。Lotus は「蓮」。私自身にゆかりのある単語です。
最初は Be yourself と絡めて BeLotus を社名として考えましたが、Belotus という一つの単語があることを知り(虫の一種)、誤解を避けるため順番を入れ替え、LotusBe としました。
「自然体でいる」のは、私の人生のテーマでもあります。
若い頃は、あるがままの自分でいられず、苦しい思いをしました。その経験から、あるがままの自分でいることを目標とするようになりました。
でも、「あるがままの自分」って何だろう。「自然体でいる」ってどういうこと? 正直、今でもわかりません。
辞書を引くと、「他人の期待や評価に合わせず、自分の性格や考えを大切にする」「無理をしないこと」とあります。
でも、たとえばもし、「他人の期待や評価に合わせること・応えたいと思うこと」が自分にとって自然なら?
相手からがっかりされたり、相手を悲しませたりすると、結局自分も悲しくなるなら?…
それでも「期待や評価に合わせないこと」が自然体なのだろうか、と今も悩んでいます。
答えは出ません。
ただ、若い頃は、相手の思いが自分と違う場合に自分の気持ちを抑え、合わせていました。
それは少なくとも「自然体」ではなく、最終的に自分にとっても良くないことを学びました。
だから今は、少しずつでも自分の気持ちを相手に伝えようとしています。
ただその際に「相手を不快にしないように」という条件がついてしまい、これもまた「自然体ではないのか?」と悩みます。
結論は出ませんが、それぞれの人にとって、自分にとって居心地のいい「自然体」がきっとあるはず…そう信じて、その居場所や居方を、これからも模索していきたいと思います。
🍀軽やか × おしゃれ × 上質 × サステナブル🍀
天然コルクレザーバッグ 「ナタリーテレーゼ」
なぜオーガニックコットン?
☆レッド☆ Be Lively(ビーライブリー)~天然コルクレザーのショルダーバッグ~
Be Lively(ビーライブリー)~天然コルクレザーのショルダーバッグ~✨
カラー:レッド😊
ポーチやペットボトルも入れたいという方に💡
旅行時のセカンドバッグにも😀
水にも強く、濡れたり汚れてもさっと拭き取れるのでアウトドアにもお勧めです。
一つ一つハンドメイドで作られており、コルクの風合いも相まって世界に二つと同じものが存在しません。
7色展開なので、色違いで持ってお洋服に合わせたり、お友達やご家族で色違いを持つのもお勧め。
プレゼントにも人気です。
たっぷり入れてもまだ軽い、コルクレザーバッグの良さを実感していただけるショルダーバッグです!
サイズ:高さ約23㎝×幅約24㎝×マチ約5㎝
重さ:約180g
紐の長さ:最長約152㎝
(アジャスター付きなのでお好きな長さに調整可能です)
素材:ポルトガル製コルクレザー、オーガニックコットン
耐荷重:5kg
Made in USA
*海外サイズからの概算です。ハンドメイド、かつ天然素材なので多少の誤差が生じる可能性があります。
*内布の色は写真と異なる可能性があります。
24000円(税抜)・26400円(税込)
🍀軽やか × おしゃれ × 上質 × サステナブル🍀
天然コルクレザーバッグ 「ナタリーテレーゼ」