コラム
急な雨でも安心☔
約7割の人が軽さを求めている!
働く女性のお仕事バッグに関するアンケート2022(FUMIKODA)によれば、約7割の女性がお仕事バッグに「軽さ」を重視しているそうです。
ペーパーレスやデジタル書籍の時代にもかかわらず、実際のところは、パソコン、スマホ、バッテリー、タブレットなど、荷物はどんどん増えていませんか?💼
「そんなものだ」と諦めている方も多いかもしれませんが、一度、だまされたと思って、軽い鞄を持ってみて下さい!
弊社代表がコルクレザーバッグを扱うことに決めた理由は、健康上の理由から重たい荷物が持てなくなったから。
でも、病気のない方でも、軽い鞄を試してみると、その楽さに驚かれて「もう重たい鞄には戻れない」とおっしゃいます🌟
一般的に1kg以下だと「軽い鞄」と評され、600g~800g辺りだと持った時に「軽い」と感じるとされます。
ナタリーテレーゼのトートバッグBe Basic は約300g、
更に大きいトートバッグBe Basic Large でも約400g!
重い鞄により肩こりや体の歪みに悩んでいらっしゃる方にぜひお使いいただきたいです❤
軽くて環境にやさしい天然コルクバッグ ~ナタリーテレーゼ独占販売代理店LotusBe(ロータスビー)🍀
世界に一つだけのコルクレザーバッグ
ハニカム構造って何?
ナタリーテレーゼはコルクレザーのバッグ。
とにかく軽いのが特長ですが、その理由はハニカム構造にあります。
ハニカム構造とは正六角形または正六角柱を隙間なく並べた構造のことで、代表的なのはハチの巣。
多くの空洞があるので空気を多く含むため、素材自体の重量がとても軽いのです。
軽いだけではなくクッション性にも優れるため、
フロアマットや防音材としてのコルクの利用も増えています。
コルクというとコルク栓やコルクボードなどから固いものを想像されることが多いのですが、
ナタリーテレーゼのコルクバッグは軽くて柔らか✨
ぜひお試し下さい💖
軽くて環境にやさしい天然コルクバッグ ~ナタリーテレーゼ独占販売代理店LotusBe(ロータスビー)🍀
コルクレザーの経年変化
コルクにも経年変化があることをご存じですか?
革製品は長く愛用するにつれて色が濃くなり革が柔らかくなるという特徴があります。
実はコルクレザーにもこのような経年変化があるんです。
コルクレザーは使い込む程に色が薄くなり優しい印象に。
元々とても柔らかい生地ですが、更に手触りが滑らかになっていきます!
お手入れが簡単で汚れにも強いため変化を楽しみながら長くご愛用いただけますよ。
ナタリーテレーゼのバッグが天然コルクレザーを使用しているからこそこの経年変化を感じていただけます。
ご使用いただく方によって、経年変化の味わいに違いが出てきます。
ぜひ、あなただけのコルクバッグを育ててみてはいかがでしょうか。
軽くて環境にやさしい天然コルクバッグ~ナタリーテレーゼ独占販売代理店LotusBe(ロータスビー)🍀 ⇦この記事からSTORESでもこちらに統一